ブラック企業のチェック方法は30代後半・40代の働き盛りの社員の割合

就職活動や転職活動などでブラック企業を見分けるチェック方法としてよく言われているのが「30代半ばから40代の働き盛りの年代の社員の割合」を見るということです。

つまり30代半ばから40代の働き盛りの年代の社員の割合が極端に低い、30代後半から40代の社員がほとんどいない場合、その企業が100%確実にブラック企業であると言えるわけではありませんが、ブラック企業である可能性が高いということです。

この様な企業は、ブラック企業判定で赤信号は点灯していませんが黄色信号が点灯した状態と言えます。

自分の居たブラック企業も30代半ば~40代の社員がいませんでした

自分自身の記憶を思い返してみますと、確かに私のかつて勤めていたブラック企業も、本来一番の働き盛りであるはずの30代半ばから40代の社員がたった1人もいませんでした。

当時は激務に振り回され続ける毎日で、そんなことを考えている暇など全く無かったのですが、確かにそう言われてみれば、私の勤めていた会社もその通りだったなと思います。

私の勤めていた宿泊関連のブラック企業の職場は、数人の50代後半の総務のベテラン社員、そして大半は20代から30代前半までの若い社員によって構成されていました。今思い返してみると20人ほどの社員が働いている部署で、35歳から50代前半までの社員がたった1人も居ない職場で、働き盛り稼ぎ盛りの40代の社員が1人も働いて居ませんでした。

一方で現在の取引先の企業を思い出してみると、それなりの給与や待遇などのある取引先の企業は、40代の社員が非常に多くいます。若手やベテランの社員の方もいますが、40代の社員がほぼ半数近くを占めている感じです。

取引先の企業の中で、TV局や広告代理店などは業務は激務ですが、それなりの給与を貰っているであろう会社は、担当者の顔を思い返してみるとやはり40代の社員の方が多くいます。

やはり、30代後半から40代というのは年齢的に最も働き盛りの年代ですので、本来はこの年代がその会社の業務の中軸を担っているはずです。

私自身のかつての職場を思い返してみて、その様な30代半ばから40代の社員が1人も居ないというのは、当時は私自身も新卒で社会のこともほとんど何も分らず「会社とはこういう感じが普通なんだ」と受け入れていましたが、今改めて考えてみますと異様な状態であったかもしれません。

なぜブラック企業には働き盛りの年代の社員が居ないのか

なぜブラック企業には30代後半から40代という働き盛りの年代の社員が居ない、もしくは異常にその割合が低いのでしょうか?

私自身ブラック企業に勤めて感じることですが、ブラック企業の激務は体力の消耗が非常に激しいことがその原因として言えると思います。

サービス残業が当たり前、深夜などの不規則勤務も当たり前、16時間などの長時間労働が当たり前、私が務めていた宿泊サービス関連のブラック企業はこの様な会社でしたが、この様な勤務をこなし続けるにはそれ相応の体力とタフネスが必要です。

まだまだ若く体力のある20代の社員、ギリギリで30代前半までの社員にはこの様な働き方も可能ですが、30代半ば以上の年齢になって来ると、この様な勤務形態に身体が耐えられなくなっていくのではないかと思います。

そして、もう一つブラック企業には30代後半から40代という働き盛りの年代の社員が少ない理由として考えられることは、当然ですが給与の問題です。

30代後半から40代の年代では、子供が居れば高校入学や大学入学などを控え、そのサポートの為にそれなりの教育費が必要となってきます。私が務めていたブラック企業では、役職持ちの30代の先輩でも年収が300万前後でしたが、年収300万円程度の薄給ではやはり子供の教育費を賄うのはかなり苦しいものと思われます。

年齢が30代半ばが近づき子供が高校や大学への入学などを控える年頃になると、「このままこの会社に勤めていたんでは家計を支えられない」という判断で、薄給のブラック企業からより高い給与の望める職業や会社へと転職していく。

その結果、社員の大半は30代半ば頃にほとんど転職してしまい、ブラック企業では30代後半から40代の社員は居ないという状態になっているのではないでしょうか。

ブラック企業からは30代前半までには転職べきし

この様にブラック企業では30代半ば~40代の社員が極端に少ない理由を考えていきますと、逆に言えば、もしも30代半ば以上の年齢で年収300万円程度の薄給激務のブラック企業に勤めている場合、完全に人生が詰んでしまっているということです。

もしも就職活動に失敗してブラック企業に就職してしまったら、まだ若く転職市場での需要がある30代前半までには他の会社や業界に転職してしまうべきです。

将来の自分の為に積み上げていく努力と、目先の日銭を得る為に自分の時間と健康と精神を消耗していくだけのブラック社畜の忍耐や理不尽。これは似て非なるものですので混同してはいけません。ただ我慢して会社に勤め続けるだけで報われた終身雇用や年功序列という昭和の価値観が崩壊した現在、ブラック社畜の忍耐の先には全く何も残りません。

特に贅沢をする気もなく、仕事は生活出来る程度の最低限の収入を得る為のものと割り切って、何よりも日々平穏な気持ちで居られる暮らしと自分だけの私生活の時間を大切にしたいという私と同じ様なタイプの人間の場合、そういう目的に適った比較的のんびりと働けるホワイトな仕事や会社は、探せば意外と多くあります。

「情報発信者のプロフィール」のページに書いている通り、私も業界大手のブラック企業から非正規労働の派遣社員への転職を経て、ホワイト零細企業に正社員として就職して、今は大学生時代以上にのんびりと在宅ワークで働いて生活している一人です。

私が現在勤めている会社は従業員10人未満の超零細IT企業ですが、「零細企業だからブラック」「IT企業だからブラック」ということなどはなく、給与面では年収380万円とそれほど多くの年収ではないものの、大半の大手企業よりも遥かにホワイトな環境で働くことが出来ています。

年収380万円でも地方では贅沢をせず質素に生活するのであれば十分以上の金額で、また会社からの年収380万円の給与の他に、ホワイトな労働環境で有り余った時間に行う副業での年70万円の副収入もありますので、毎月10万円以上の貯金が出来ています。

今の会社での仕事が大変で辛いという方、余りにも薄給過ぎて将来が心配だという方、もっとのんびりと自分のペースで働きたいという方は、「中途採用だとホワイトな企業では絶対に正社員になれない」「転職をしてももっとブラックな中小企業でこき使われてさらに地獄を見るだけ」「転職失敗して非正規労働者やフリーターになったら人生は終わり」という先入観での思い込みや決めつけを一度捨てて、転職という選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。

ブラック企業の見分け方については以下の記事も書いていますので、転職活動や就職活動をされている方は是非お読みください。

参考:ブラック企業の見分け方。職場の人が全員あまりに良い人過ぎる場合はブラック企業の場合も

自分に合った会社や職場を探してくれる転職エージェント

実際に一歩を踏み出して転職活動をしてみようと思っても、転職が初めて方の場合や転職経験の無い方の場合、履歴書・職務履歴書の書き方や、応募する仕事の選び方、面接のノウハウなど分からないことや不安なことだらけだと思います。

そこで、転職エージェントを活用して、実績豊富な転職のプロに自分に合った会社や職場を探してもらうのが確実で手間の掛からない方法です。

転職エージェントの利用料は最初から最後まで全て無料です。

会社に在職中の会社員の方であっても土日に利用することができ、キャリア相談、求人の紹介を受けることが出来ます。

転職エージェントに登録すると、担当エージェントがあなたの希望条件をヒアリングし、あなたの適性にあった業界や業種、あなたの年収アップの可能性などを検討して、オススメの求人をピックアップして紹介してくれます。

転職エージェントを活用することで、エージェントがあなたと企業との間を仲介して給与交渉を行ってくれるので、年収などの待遇アップの可能性も大幅に上昇します。

また、転職エージェントの求人は離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業は除外されているので、転職に失敗してブラック企業に就職してしまうリスクも減らすことが可能です。

転職未経験者には悩ましい履歴書や職務履歴書などの作成も、経験豊富なプロであるエージェントに相談や質問をしてアドバイスしてもらうことでスムーズに行えますので安心です。

転職支援実績No.1の転職エージェント「リクルートエージェント」

求人業界の最大手リクルートが手掛ける「リクルートエージェント」は、約31万人を成功に導いた転職支援実績No.1の転職エージェントです。経験・実績豊富な転職エージェントがあなたの転職を成功に導きます。

業界大手である「リクルートエージェント」には大企業の関連会社など業績が安定した待遇の良い求人が多く、また、担当エージェントも書類作成から面接での受け答えまで丁寧にサポートしてくれます。

転職支援実績No.1「リクルートエージェント」

リクルートエージェントの3つのメリット

既卒者向け転職支援・転職サポート業界の最大手である「リクルートエージェント」には以下の3つのメリットがあります。

  1. 転職市場でのあなたの強みを発見
    キャリアアドバイザーが、面談を行う中でお客様自身まだ気づかれていない強味を発見します。あなたのキャリアパスを長期的に考えて次のステップの提案をしてくれます。
  2. 質の高い非公開求人の紹介
    転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介してくれます。また、Web上には出ていない業界分析レポートや個社ごとの社風までわかる詳細レポートの提供も行ってくれます。
  3. 企業への抜群のアピール力
    職務経歴書や面接のアドバイスを行うだけでなく、キャリアアドバイザーからも企業にあなたの強みをアピールします。また、退職に関するアドバイスまで全面サポートしてくれます。

リクルートエージェントの利用の仕方

リクルートエージェントを利用する場合、まず登録ページから転職希望時期・希望勤務地・現在の年収・現在の年収などの転職条件、次に名前・生年月日・住所・連絡先・学歴・職歴・アピール項目などのプロフィール情報を入力し、「転職支援サービスに申し込む」を押してユーザー登録を行います。

最後の方で入力する「伝えておきたいこと」には、連絡出来る曜日や時間帯などを記入しておいて下さい。

ユーザー登録完了後は以下の3ステップで転職活動が始まります。

  1. お申し込み完了のご連絡
    ご入力いただいたメールアドレスに「お申し込み完了の確認メール」を24時間以内にお届けします。
  2. 面談日程調整のご連絡
    キャリアアドバイザーとの面談日時をご相談させていただくため、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡します。
  3. キャリアアドバイザーと面談
    キャリアアドバイザーが、あなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。

リクルートエージェントへのユーザー登録は以下の登録ページから無料で行えます。

「リクルートエージェント」登録ページ

リクルートエージェントを利用する上での留意点

リクルートエージェントの転職支援サービスを利用しても、転職するかしないかは完全に自由なので、自分の判断で実際に転職するかどうかを決定することが出来ます。

面談の末、キャリアアドバイザーから「現時点では無理に転職を勧めません」とアドバイスされる場合もあるので、じっくり検討した後、しばらく経ってから再度転職支援サービスを利用することも可能です。

以上、「ブラック企業のチェック方法は30代後半・40代の働き盛りの社員の割合」の記事でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする