通勤時間が往復で2時間を超えると辛い。求人を比較する際は通勤時間の違いを軽く見てはいけない

就職活動や転職活動で求人を比較する際は、給与・休日数などの待遇にばかり目が行きがちですが、決して軽く見てはいけないのが通勤時間の違いです。

全く同じ労働時間と仕事内容であっても、通勤時間にどれほどの時間を取られるかどうかで、労働の疲労度や消耗度は想像以上に大きく異なるものとなります。

特に通勤時間が往復で2時間を超えると途端に仕事の負担感が増して働くことが辛くなってしまいますので、しっかりと通勤の所要時間を考慮しながら転職活動を行ってください。

また、通勤時間が長くて我慢出来ないほど辛いという方も、転職によって家から通いやすい職場に変えることで、同じ労働時間でも格段に労働の負担感を減らすことが出来ます。

「通勤は辛いけどさすがに転職するほどでは…」という方は、職場ではなく住居を変えて通勤時間を減らす方法もご検討ください。

「キャッシュバック賃貸」から賃貸物件を契約すると最低1万円から最大10万円の祝い金が必ず貰えるのでお得です。

祝い金がもらえる賃貸情報サイト「キャッシュバック賃貸」



通勤時間が生活の質に及ぼす影響は想像以上に大きい

通勤所要時間が片道1時間30分の職場や、通勤時間の全く掛からない職場など、実際に様々な通勤時間の職場を体験してみると分かりますが、通勤時間の違いが生活の質に及ぼす影響は想像している以上に大きいです。

通勤中の電車の中や自動車の中では、自動車通勤であれば好きな音楽を聴いたり好きなラジオ番組を聴いたり、電車通勤であればゲームをしたりニュースを読んだりなど出来、一応は自由な自分の時間としても使えますが、やはりどれだけ工夫して時間を有効活用しても、通勤時間は完全な自由時間とは異なる仕事の延長の拘束時間です。

プライベートで何かの予定を立てる場合も、その通勤時間の拘束時間を考慮して予定を組まなければなりませんし、通勤時間を考慮して会社の出社時間に間に合う様に、夜遅くなる前に寝て朝早くに起きる必要があるなど、通勤時間の違いによって行動や生活スタイルが大きく制限されます。

例えば、通勤時間の無い職場で8時間労働で時給1,000円の仕事、一方で通勤所用時間が片道1時間(往復2時間)の職場で8時間労働で時給1,000円の仕事、どちらも時給は全く同じ時給1,000円で日給8,000円の仕事ですが、その労働での拘束時間も考慮すると、職場への通勤に毎日往復2時間を費やしている労働は実質的には10時間拘束で8,000円で時給800円の仕事ということになります。

往復2時間の通勤時間の有無によって、実質的な時給は1,000円と800円と、時給で200円も違ってきてしまうのです。一般的な労働者であれば、時給で200円の差は物凄く大きな差です。

通勤の労力と時間がなくなると格段に働くことが楽になる

私自身が普通に通勤しているサラリーマンから在宅ワークの会社員に変わって強く実感していることですが、通勤という行為に労力と時間を掛ける必要がなくなると、全く同じ労働量やアウトプット量でも格段に働くことが楽になります。

通勤という行為によって生じている負担と負荷の大きさは決して甘く見てはいけません。

私も現在のホワイト零細企業に正社員として勤め始めてから最初の二年間は、平日は電車に乗り毎朝片道1時間をかけて通勤する生活を送っていました。毎日往復で二時間という時間を「通勤」という自分の収入にもそして会社の収益にも全くならない行為の為に費やしていたことになります。

仕事内容は本当にホワイトですしストレスもほとんど無かったのですが、毎日往復で二時間の通勤の負担は、やはり日々知らぬ間に蓄積されていました。平日の通勤で疲れるているので、週末や休日は何もせずずっとゴロゴロして終わってしまう様な生活でした。

私が住んでいる場所は地方ですので東京の様な酷い満員電車や雑踏などもなく、大抵の場合、電車内ではずっと座席に座って通勤出来ていたのですが、それでもやはり通勤によって疲れは溜まっていました。

電車に乗っている時間は座席に座ってスマホを弄って、趣味のサイトやブログを閲覧したりなど遊んでいたのですが、それでも家でゆっくりと寝ころびながらスマホを弄ってサイトを見るのと、通勤中の電車の中で周りに気を遣いながらスマホを弄るのは、全く同じことをやっている様でやはり全然違います。

通勤中もほとんどずっと好き勝手にしている様で、疲労と負担が脳と身体に蓄積されていたのです。

通勤から在宅ワークに変わって感じていることは、週末になるになると疲れているということが全く無くなったことです。一週間の終わりの金曜日になっても全く疲れなど溜まっておらず元気一杯で、むしろ土曜日・日曜日も余裕で働ける状態です。

私の勤め先は一般的な企業から比べると遥かに労働時間が短くホワイトな企業ではありますが、WEB制作業という性質上、納期の為に土日も作業を強いられる場合が多々あります。

その様な土日に作業を進めなければならない案件がある場合、通勤をしていたかつては「かったるい」と思ってしまっていたのですが、在宅ワークとなった現在では、全くその様な気持ちを感じず作業をすることが出来ます。

以前は平日の通勤の為に消耗していた分、「土日くらいはずっとのんびり休みたい」という気持ちが強かったのですが、その通勤の消耗がなくなった為に、「土日に作業するくらい問題ない」「いっちょ一仕事やってやるか」と思える様になったのです。

通勤時間0は不可能でも、半分に減らすだけでかなり違う

現実には色々な事情で、通勤時間0の在宅ワークの職場に就職するというのはなかなか難しいかもしれませんが、日々の通勤時間を半分に減らすだけで、働くことの消耗度や疲労度は大きく変わります。

私が実際に経験しての感覚ですが、通勤所用時間が片道1時間・往復2時間の職場から、通勤所要時間がその半分の片道30分、往復で1時間の職場に変われば、同じ1日8時間程度の労働時間であっても仕事での消耗度や疲労度は、体感的には3分の2くらいになります。

「そんなの嘘だ」「大袈裟だ」と思われる方が大半だと思いますが、これは大袈裟でも誇張でもなく、実際に通勤時間の違いを体感しての正直な実感です。

もし仮に私が転職するのであれば、例えば時給1,000円で通勤所要時間が片道1時間30分の仕事よりは、時給800円で通勤時間が片道30分の仕事を選びます。時給は200円も低いですが、往復で2時間の通勤所要時間を減らせるというだけで、十分にその給与の差以上の価値があると私は実経験から感じます。

ですので、転職を検討して求人を比較する際には、待遇や給与などの他に、その転職先の職場と自宅との距離、そして電車やバスなどの公共交通機関で通勤する場合はスムーズに無駄な待ち時間なく通勤出来るアクセスがあるか、自動車で通勤する場合は通勤ラッシュの時間帯でも渋滞なくスムーズに通勤出来るか、ということは是非チェックしておいた方がいいです。

仕事の負担を減らしたいなら在宅ワークに転職するのも手

日々の仕事の負担を減らしたいなら、在宅ワークの仕事へと転職してしまうのも手です。私自身が実感していることですが、たとえ額面の待遇や給与が完全に同程度であったとしても、毎日の通勤時間を減らすだけで生活の質は驚くほど向上します。

「会社員やサラリーマンは毎日通勤するのが当たり前」と最初から生活の質を向上することを諦めてしまうのは勿体ないです。

通勤なんていう全く何の価値も生み出さない生産性もない無駄な苦労や負担は、もし可能であるなら出来るだけなくしてしまった方がいいです。それが可能な技術やテクノロジーの下地はすでにほぼ整っています。

IT(情報テクノロジー)のさらなる進化と発達により、会社への通勤という行為自体が完全に時代遅れで時間と労力の無駄でしかなくなる時代が、この日本でも間もなく到来しようとしているのです。

特に贅沢をする気もなく、仕事は生活出来る程度の最低限の収入を得る為のものと割り切って、何よりも日々平穏な気持ちで居られる暮らしと自分だけの私生活の時間を大切にしたいという私と同じ様なタイプの人間の場合、そういう目的に適った比較的のんびりと働けるホワイトな仕事や会社は、探せば意外と多くあります。

「情報発信者のプロフィール」のページに書いている通り、私も業界大手のブラック企業からそんなホワイトな会社に転職して、今は大学生時代以上にのんびりと在宅ワークで働いて生活している一人です。

私が現在勤めている会社は従業員10人未満の超零細IT企業ですが、「零細企業だからブラック」「IT企業だからブラック」ということなどはなく、給与面では年収380万円とそれほど多くの年収ではないものの(それでも贅沢をせず質素に生活するのであれば十分以上の金額で、毎月10万円以上貯金出来ています)、在宅ワークで大半の大手企業よりも遥かにホワイトな環境で働くことが出来ています。

毎朝通勤するのが辛いという方、在宅ワークでもっとのんびりと自分のペースで働きたいという方は、「中途採用だとホワイトな企業では絶対に正社員になれない」「転職をしてもブラック中小企業でこき使われてさらに地獄を見るだけ」という先入観での思い込みや決めつけを一度捨てて、転職という選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。

自分に合った会社や職場を探してくれる転職エージェント

実際に一歩を踏み出して転職活動をしてみようと思っても、転職が初めて方の場合や転職経験の無い方の場合、履歴書・職務履歴書の書き方や、応募する仕事の選び方、面接のノウハウなど分からないことや不安なことだらけだと思います。

そこで、転職エージェントを活用して、実績豊富な転職のプロに自分に合った会社や職場を探してもらうのが確実で手間の掛からない方法です。

転職エージェントの利用料は最初から最後まで全て無料です。

会社に在職中の会社員の方であっても土日に利用することができ、キャリア相談、求人の紹介を受けることが出来ます。

転職エージェントに登録すると、担当エージェントがあなたの希望条件をヒアリングし、あなたの適性にあった業界や業種、あなたの年収アップの可能性などを検討して、オススメの求人をピックアップして紹介してくれます。

転職エージェントを活用することで、エージェントがあなたと企業との間を仲介して給与交渉を行ってくれるので、年収などの待遇アップの可能性も大幅に上昇します。

また、転職エージェントの求人は離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業は除外されているので、転職に失敗してブラック企業に就職してしまうリスクも減らすことが可能です。

転職未経験者には悩ましい履歴書や職務履歴書などの作成も、経験豊富なプロであるエージェントに相談や質問をしてアドバイスしてもらうことでスムーズに行えますので安心です。

転職支援実績No.1の転職エージェント「リクルートエージェント」

求人業界の最大手リクルートが手掛ける「リクルートエージェント」は、約31万人を成功に導いた転職支援実績No.1の転職エージェントです。経験・実績豊富な転職エージェントがあなたの転職を成功に導きます。

業界大手である「リクルートエージェント」には大企業の関連会社など業績が安定した待遇の良い求人が多く、また、担当エージェントも書類作成から面接での受け答えまで丁寧にサポートしてくれます。

転職支援実績No.1「リクルートエージェント」

リクルートエージェントの3つのメリット

既卒者向け転職支援・転職サポート業界の最大手である「リクルートエージェント」には以下の3つのメリットがあります。

  1. 転職市場でのあなたの強みを発見
    キャリアアドバイザーが、面談を行う中でお客様自身まだ気づかれていない強味を発見します。あなたのキャリアパスを長期的に考えて次のステップの提案をしてくれます。
  2. 質の高い非公開求人の紹介
    転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介してくれます。また、Web上には出ていない業界分析レポートや個社ごとの社風までわかる詳細レポートの提供も行ってくれます。
  3. 企業への抜群のアピール力
    職務経歴書や面接のアドバイスを行うだけでなく、キャリアアドバイザーからも企業にあなたの強みをアピールします。また、退職に関するアドバイスまで全面サポートしてくれます。

リクルートエージェントの利用の仕方

リクルートエージェントを利用する場合、まず登録ページから転職希望時期・希望勤務地・現在の年収・現在の年収などの転職条件、次に名前・生年月日・住所・連絡先・学歴・職歴・アピール項目などのプロフィール情報を入力し、「転職支援サービスに申し込む」を押してユーザー登録を行います。

最後の方で入力する「伝えておきたいこと」には、連絡出来る曜日や時間帯などを記入しておいて下さい。

ユーザー登録完了後は以下の3ステップで転職活動が始まります。

  1. お申し込み完了のご連絡
    ご入力いただいたメールアドレスに「お申し込み完了の確認メール」を24時間以内にお届けします。
  2. 面談日程調整のご連絡
    キャリアアドバイザーとの面談日時をご相談させていただくため、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡します。
  3. キャリアアドバイザーと面談
    キャリアアドバイザーが、あなたに最適なキャリアプランを一緒に考えます。

リクルートエージェントへのユーザー登録は以下の登録ページから無料で行えます。

「リクルートエージェント」登録ページ

リクルートエージェントを利用する上での留意点

リクルートエージェントの転職支援サービスを利用しても、転職するかしないかは完全に自由なので、自分の判断で実際に転職するかどうかを決定することが出来ます。

面談の末、キャリアアドバイザーから「現時点では無理に転職を勧めません」とアドバイスされる場合もあるので、じっくり検討した後、しばらく経ってから再度転職支援サービスを利用することも可能です。

以上、「通勤時間が往復で2時間を超えると辛い。求人を比較する際は通勤時間の違いを軽く見てはいけない」の記事でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする