過去記事のリライトと追記のSEO効果を実感!記事数を増やさずに2ヶ月でブログのアクセス数が2倍になった話

「いくら記事を書いても書いてもブログのアクセスが増えなくて絶望した!」

というブロガーさんもいるのではないかと思います。

はい、それはまさに2ヶ月前の私自身のことです。(自分の顔面をグーパンチで殴りながら)

すみません、正直に告白すると、私自身も過去記事のリライトと追記を舐めていました。

リライトと追記で2ヶ月間でブログのアクセス数が2倍になった今だから言えることですが…

「アクセス数を増やすには過去記事の追記と効果をするといい」と色々なブログやSNSでアドバイスされていたのに、「アクセスを増やすには記事数を増やすしかないだろ!」と意地になって新規記事を追加し続けていた過去の自分を「バカヤロー」とぶん殴りたいです。

ちなみにこの記事は以下の運営報告の続きです。最初にこちらの記事を読んで頂くと話が分かりやすいと思います。

正直、上の記事の時点ではアフィリエイトブログ運営に絶望しか感じませんでした。

運営開始から半年間で合計300記事以上は3,000文字以上のオリジナル長文記事を投入して月間のアクセス数は3万PV未満

高単価狙いのジャンルでありながらアフィリエイトの発生報酬額も月4万円程度で伸び悩み。

そこで2ヶ月間ほど新規記事の追加ペースを抑えリライトや追記を中心に作業した結果がこの記事の報告です。

ブログ運営開始からのアクセス数の推移

以下がこのブログの運営開始からのアクセス数(サイト訪問数)の推移のグラフです。

10回くらい申請しても審査に通らずアドセンス導入も完全に諦めたので、ヤケクソでGoogleアナリティクスの解析データのグラフを貼っています。(本当はGoogle解析のグラフを公開することは規約で禁止されていますので真似しない様に)

以下、アクセス数(訪問数)の推移です。赤字がリライトと追記に力を注ぐようになった運営開始7か月目・8ヶ月目の数値です。

1ヶ月目(2017年9月):307セッション
2ヶ月目(2017年10月):3,697セッション
3ヶ月目(2017年11月):6,144セッション
4ヶ月目(2017年12月):10,202セッション
5ヶ月目(2018年1月):13,976セッション
6ヶ月目(2018年2月):18,450セッション
7ヶ月目(2018年3月):28,150セッション
8ヶ月目(2018年4月):34,189セッション

リライトと追記を重点的に行う前もアクセス数が伸びている状態でしたが、1日2記事も新規記事を更新しまくっている割には完全な伸び悩み状態でした。

そこで新規記事量産を止めリライトと追記を重点的に行うことにしました。

7ヶ月目・8ヶ月目は新規記事の追加ペースを落とし、ブログ記事の総数は300記事台のまま6ヶ月目からほとんど増えていません。

しかし、リライトと追記によってアクセス数は増えて、2か月間でほぼ2倍のアクセス数になりました。

PV数(ページ閲覧数)では月間3万PVから5万PVになりました。

また、このブログの収益は100%全て「A8.net」のアフィリエイト案件からですが、アクセス数・PV数の増加によって、2018年2月に8件で44,311円だった発生件数と発生報酬も、2ヶ月後の2018年4月には2倍の21件・83,779円になりました。

現在(2018年5月11日)の収益状況は以下の様な感じです。(A8.netの管理画面)

使用しているASPはA8.netのみで発生報酬は122,892円。

まだ月の半ばに達していませんが収益発生額は過去最高のペースです。

小学生並の感想ですが、過去記事のリライトと追記はガチでSEO効果があることを実感しました。

思考停止して盲目的に必死に新規記事を追加していた過去の自分をぶん殴ってやりたいです。

ブログのアクセスが伸び悩んだら追記とリライトが有効

結局、ブログのアクセスが伸び悩んだら追記とリライトが有効ということです。

私自身も「過去記事のリライトや追記なんて効果あるか!アクセス数を増やすなら新規記事の追加一択だろ!」と意地になっていましたがそれは完全に間違いでした。

悪い事は言いません、私の様に意地になって遠回りしないように、ブログのアクセス数が伸び悩んできたら新規記事の追加ペースを抑えてひたすら過去記事のリライトと追記をしてください。

ブログのアクセス数が伸び悩んだら追記とリライトをするべき。

これは都市伝説でも何でもなくガチの事実です。

追記とリライトはマジで効果がありました。

100記事くらいまでは新規記事を書きまくる必要がある

「ブログのアクセス数が伸び悩んだら追記とリライト一択!」

みたいな感じでアドバイスしてしまいましたが、これには条件があってある程度の記事数があるブログの場合限定の話です。

100記事未満の記事数しかないブログの場合、追記やリライト以前に記事数自体が少ないことがアクセスの伸び悩みの原因ですので、まずはひたすら新規記事を書きまくって下さい。

100記事以上の記事数のあるブログでアクセス数が伸び悩んでいる場合、追記とリライトに力を入れるべきタイミングです。

私の様に300記事以上に記事数が増えてから追記とリライトをするのではタイミングとしては完全に遅すぎです。

私の様に300記事以上の膨大なリライト作業で地獄を見て後悔しない様に、100記事程度を目安にリライトを始めて下さい。

アクセスを増やす為の過去記事の追記とリライトの方法

ここまでの話で「ブログのアクセス数が伸び悩んだら追記とリライトが重要」ということはお分かり頂けたかと思います。

追記とリライトの重要性は私自身も過去の失敗で死ぬほど痛感しまくりました。

私の様になりたくなかったら素直に追記とリライトに力を入れてください。

「じゃあ、ブログの追記とリライトって実際どうすればいいの?」という方がいると思いますので、私が行ったブログの過去記事の追記とリライトの具体的な方法を書いていきます。

私が行ったのは以下の3点です。

1.サーチコンソールを参考に記事のタイトルを変更

過去記事の追記やリライトで一番効果が高いのは、サーチコンソールを参考に記事のタイトルを変更する方法です。

手順については説明が面倒なので詳しくは以下の記事を読んでください。

こちらはより詳しく説明されていますので、是非併せてお読み下さい。

私はブログの過去記事を全て見返して、このタイトル変更を行ったことで、アクセス数が5倍には増えませんでしたが2倍程度には増えました。

記事タイトルの変更は手軽な割に影響が大きく、費用対効果は半端無く大きいです。

2.過去記事同士を内部リンクで繋げていく

次に効果があったのが過去記事同士を内部リンクで繋げて行くということです。

ブログだとサイドメニューやアーカイブなどから過去の記事を辿っていくことも出来ますが、SEO効果を考えれば直接関係のある記事同士は必ず文中で内部リンクを貼るべきです。

ブログの内部リンクの効果や効果的な貼り方については以下の記事で詳しく説明されているのでお読み下さい。

私は総記事数が300記事になるまでこの内部リンク追加もほとんどやらずにサボってました。

その結果ブログ内の記事同士の関わりが薄くなり、ブログの中で統一感なくバラバラに記事がある状態でした。

この様な構造のサイトはGoogleからのSEO評価が低くアクセスが伸びません。

一応私も頭では内部リンクの重要性は分かっていたのですが、300記事以上もの記事を1つ1つ見返すのが面倒なので「後でいいや」「今はそれより新規記事を追加しよう」とサボっていた結果、アクセス数が伸び悩みまくりました。

私の様な残念なことにならない様に、100記事程度の記事を書いた時点で、全ての過去記事を1つ1つ丁寧に見返し、内部リンクで繋げていってください。

3.足りない情報や最新の情報があれば追記する

3番目は足りない情報や最新の情報などがあれば追記するということです。

特に時事的な記事などの場合、追加であらたな情報が判明したり、新展開のニュースがある場合があります。

古い情報しか書かれていない記事には、その様な新しい情報を追記して記事を更新していきましょう。

そのことで新しい情報を求めて記事にアクセスしたユーザーにも満足感を与えることが出来、滞在時間の増加や離脱率の減少などのユーザーエクスペリエンスの向上によって、Googleからの記事のSEO評価が高まります。

また、後で記事を読み返すと足りない情報に気付くことがありますので、その場合は不足した情報を追記で補っていきましょう。

過去記事のリライトと追記についてのまとめ

以下、ブログの過去記事のリライトと追記についてのまとめです。

  • ブログのアクセスが伸び悩んだら追記とリライトが有効
  • リライトと追記を甘く見ていると地獄を見て後悔する
  • リライトと追記のタイミングは100記事到達が目安
  • アクセスを増やす為の過去記事の追記とリライトの方法
    1. サーチコンソールを参考に記事のタイトルを変更
    2. 過去記事同士を内部リンクで繋げていく
    3. 足りない情報や最新の情報があれば追記する

「いくら記事を書いても書いてもブログのアクセスが伸び悩んで絶望した!」という方は、この記事を参考にリライトと追記を頑張ってみてください。

くどいようですが、マジで意地を張らずに過去記事のリライトと追記をしてください。

すでにある程度の記事数のあるブログの場合、新規記事の追加よりも過去記事のリライトと追加の方が100倍効果的です。

私の様に回り道をして後悔しないように、100記事を目安に全ての過去記事を1つ1つ見直して下さい。

これはポジショントークとかではなくガチで親切心から言ってます。

ある程度の記事数のあるブログになると、過去記事のリライトと追記をしなければ、いくら新規記事を追加し続けてもガチで絶望的なくらいにアクセスは伸びませんので。

面白いブログ記事を大量に書いてもリライト追記をしなければアクセスは伸びない事例

この記事は秘かに「ポジ熊の人生記」のポジ熊さんと「散るろぐ」のチルドさんというブロガーさんに読んで欲しいと秘かに思って書いています。

この2人はとても面白いブログを書いている人気ブロガーさんであり、私も大ファンなのですが、1,000記事以上も面白いブログ記事を大量に書いているのに、現在は2人共が月間3万円のブログ収入も得ていません。

私のこの糞詰まらないウンコブログが、リライトと追記をしただけで運営半年ちょっとで月間アフィリエイト報酬10万円なのにです!

なぜこんな訳分からない状態になるかというと、ポジ熊さんとチルドさんは新規記事の更新には熱心でも過去記事のリライトと追記を軽視しているからです。

また、このブログは高単価のアフィリエイトでマネタイズしているという違いもあります。

もちろんブログはお金が全てではありません。

チルドさんの秀麗な文才とアンニュイなユーモア。

ポジ熊さんの語りかける様な本音トーク。

存在するだけで世の中にとって素晴らしく価値のあるメディアです。

しかし、そんな素晴らしいブロガーさんのブログでも、リライトと追記をしないばかりにGoogleから全く評価されない。

これは非常に勿体ないことです。

個人的にイケダハヤトやちきりんさんの3倍くらい面白いブログを書くチルドさんとポジ熊さんには、ブログから月100万くらいの収入を得ていて欲しいのです。

特に文才溢れるチルドさんの貴重な時間が月給16万円の低賃金労働に費やされている現実は、個人的に受け入れられません。

ポジ熊さんの「ポジ熊の人生記」とチルドさんの「散るろぐ」は100万円に値するくらいガチで面白いです。

ポジ熊さんとチルドさんをご存知ない方は、上のリンクから色々と過去記事を読み漁ってみてください。

また、ポジ熊さんのチルドさんのブログの魅力については、以下の記事でも素晴らしい「ネガティブブログ」の代表として紹介しています。

以上、「過去記事のリライトと追記のSEO効果を実感!記事数を増やさずに2ヶ月でブログのアクセス数が2倍になった話」の記事でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする